タイ【バンコク旅行】カオサンロードからサイアムセンターに行く方法 みなさん、カオサンロードの近くに宿を取ると意外と交通の便が悪かったりします。 今回はカオサンロードからサイアムセンターに行く方法を詳しく解説します。 結論から言えば下の通りです。 タクシーで20分 100バーツ~ 15番バスで30分 8バー... 2023.01.20タイ
タイ【MBKセンター】バンコクで売ってるスーパーコピーはいくらなのか? バンコクを旅行で訪れた際にリーズナブルなショッピングをしたければサイアムにあるMBKセンターがおすすめです。 ここは地元の人にも大変人気のショッピングモールでタイのお土産などが安く手に入ります。 私の知り合いのバックパッカーもMBKセンター... 2024.12.12タイ
タイ【ちょっと聞いてほしい】タイでたいを食べたい タイトルにすべてをかけてみました。 おや、戻るボタンを押したいと思ったあなた。 タイトルでこの記事の8割は伝えきったので適切な判断です。 世間に何と言われようとあのメンバーでワールドカップを勝ち上がった森保監督みたいな良い判断です。 ほら、... 2023.01.18タイ
タイ【タイ・サイアムパラゴン】TWGで1837のセットをいただく タイの最高級ショッピングモール、サイアムパラゴンには、TWGという目を引くカフェがあります。 シンガポール発祥のTWGは、その品質から一箱3000円を超える高級茶葉として知られています。 今回は、このTWGのカフェで過ごした素敵な時間を紹介... 2023.07.23タイ
タイ【2023年】現在のカオサンロードとおすすめのバー3選 カオサンロードはバックパッカーの聖地として知られています。 旅の拠点としてレオナルドディカプリオ主演の映画「ザ・ビーチ」にも出てきたほどです。 しかし現在、安宿やローカルな屋台は多いもののカオサンロードには多くのバーで有名なエリアになってい... 2023.01.17タイ
海外旅【見習うべき先輩方】2023年おすすめのすごい旅ブログ5選 手垢がつきまくった表現に「『学ぶ』とはまねぶ、つまり何かを真似ることから始まる」という言葉がある。高校生の時に使っていた英単語帳くらい手垢べたべたである。きたない。 その道を上達させるためには1から自分で作るのではなく、誰かの真似をしてある... 2023.01.02海外旅
カナダ【猛吹雪】イエローナイフでオーロラに涙したら、見知らぬ土地で家族ばらばらになった話(後編) 20歳大学生、一人でたどり着いたバンクーバー 三が日の夜、都会の街 その日は年が明けた三が日。新年あけましておめでとうございますというムードは国が変わっても町中から伝わってくる。今朝まで大雪だった天候はすっかり晴れてその日の光で少しばかり... 2022.12.15カナダ
カナダ【猛吹雪】イエローナイフでオーロラに涙したら、見知らぬ土地で家族ばらばらになった話(中編) 吹雪で帰りのセスナが飛ばない 昨夜は生まれて初めて見るオーロラに興奮が止まなかった。私は観光地を訪れた際など、観てみたかったものをいざ目の前にすると案外こんなものかとがっかりしてしまうことも少なくない。しかしオーロラに関してはそのスケール... 2022.12.15カナダ
カナダ【猛吹雪】イエローナイフでオーロラに涙したら、見知らぬ土地で家族ばらばらになった話(前編) 2019年、母親の発案で弟と母親、私の3人でカナダに家族旅行としてオーロラを見に行ったことがある。その時の思い出に浸りながら文章を書いていきたいと思うので少々お付き合い願いたい。 オーロラの名所イエローナイフを訪れる カナダの田舎ってこんな... 2023.01.02カナダ
フィリピン値段は?乗り方は?フィリピンおなじみの移動手段ジプニーを使った感想 こんにちは、りょうです。 みなさんはフィリピンのジープニーという乗り物をご存知でしょうか? フィリピンに行ったことのある方は聞きなじみがあると思いますが、ジープニーとはフィリピンの乗り合いバスのことです。 何といってもジープニーの魅力は安さ... 2022.08.23フィリピン