りょう

技術系

【API自作】交通事故の多い交差点が身の回りから検索できるAPIをPHP初心者が作った

こんにちは、りょうです。前回の記事では交通事故統計情報から交通事故が多発している交差点をcsvファイルにまとめました。 そこで作成したcsvファイルを使いやすい形にして僕のwebアプリに組み込みたいなと考えたので、今回はGPS座標を送信した...
バイク旅

【長崎ペンギン水族館】限界大学院生がペンギンに癒されたら、その可愛さの秘密に近づいた

こんにちは、限界大学院生のりょうです。 普段は学生として大学に通っているのだが、研究の合間に癒しを欲することが多くなってきた。我が第二の故郷長崎には長崎ペンギン水族館という場所がある。実際に行ったことは無いが、どうやらたくさんのペンギンに会...
技術系

【Pandas】警視庁統計資料から危ない交差点を絞り込んだビッグデータの一歩目みたいな話

こんにちは、りょうです。身近な交差点で事交通故が多いなっていう交差点ありますよね。 今回はPythonを使用して、Pandasの勉強がてら全国の事故が起こりやすい交差点を絞り込んでいこうと思います。 Python勉強したての方も一緒にマスタ...
カナダ

【猛吹雪】イエローナイフでオーロラに涙したら、見知らぬ土地で家族ばらばらになった話(前編)

2019年、母親の発案で弟と母親、私の3人でカナダに家族旅行としてオーロラを見に行ったことがある。その時の思い出に浸りながら文章を書いていきたいと思うので少々お付き合い願いたい。 オーロラの名所イエローナイフを訪れる カナダの田舎ってこんな...
バイク旅

【KTM RC250レビュー】暴れ馬を半年乗り回したら人生が楽しくなった

KTM RC250は一癖二癖もある面白いバイクだと言われています。 KTMはオーストリアのメーカーで、ネイキッドタイプのDukeなどが有名です。 私はそんなKTMからフルカウルのバイクを購入しました! 今回は半年間乗り回した私がその魅力をお...
フィリピン

値段は?乗り方は?フィリピンおなじみの移動手段ジプニーを使った感想

こんにちは、りょうです。 みなさんはフィリピンのジープニーという乗り物をご存知でしょうか? フィリピンに行ったことのある方は聞きなじみがあると思いますが、ジープニーとはフィリピンの乗り合いバスのことです。 何といってもジープニーの魅力は安さ...
その他

【閲覧注意】海外旅行で挑戦したゲテモノランキングベスト5

こんにちは、りょうです。 東南アジアを旅行する中でストリートフードは旅の醍醐味です。ローカルフードをはじめ様々なお店が大通りに並びます。 その並びに当たり前の顔をして虫の素揚げなどゲテモノを売ってるお店があるのです。僕はそれらを素通りできま...
フィリピン

【東南アジア1のスラム街】フィリピンのトンド地区に足を踏み入れてみた

皆さんはフィリピンのトンド地区という場所を聞いたことがありますか? 実は東南アジア1のスラム街と言われている場所なのです。あるサイトでは強盗などの犯罪は日常的に起きているのでニュースにもならないという紹介がされていました。 私自身そこを2年...
マレーシア

【大都会】クアラルンプールKLCC公園周辺を散歩する

東南アジア有数の観光地であるマレーシア!首都のクアラルンプールはthe大都市という感じです。そんな中に自然も多く、お散歩なんかしたらもう最高!
その他

はじめまして、りょうです。

これから旅のブログをはじめます。ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。
スポンサーリンク